元フットサル日本代表
(オフィシャルウェブサイト)
www.yoshidaakira.net
イタリアでサッカーやフットサルでプロになる事は決して簡単ではありません。
しかし、その目標に向かって毎日努力をする事が大切で、その努力は必ず君達の人生でも役に立つはずです。
僕自身が17歳で渡伊し、色々な経験をし苦労もしてきました。しかし、それは今思えば全てが自分を育てる授業だったのです。
是非、一日一日を大切に目標を持ってイタリアに挑戦しに来てください!
イタリアで会えることを楽しみにしています。チヴェディアーモプレスト!
(所属事務所)
www.studiocatarraso.it
代理人として今までに、沢山のプロやセミプロ選手の移籍を手掛けてきました。
その選手達に共通して感じたことがあります…。
それは、どんな時も諦めない思いを持っている事と、常に楽しんでプレーをしているという事です。
さぁ、世界に羽ばたくのは今です!皆の挑戦をイタリアで待っています。
元フットサルイタリア代表U-21監督
元SSラツィオフットサル監督
プラトリナルド監督(セリエA2)
(現所属チーム:Prato Rinaldo)
http://pratorinaldo.blogspot.it
(所有チーム:Forte Colleferro)
http://www.fortecolleferro.it
イタリアのフットボール界には、世界各国から成功したい想いを持った選手が集っています。
その中で活躍をして、日の目を浴びる事は決して簡単な事ではありません。
しかし、毎日諦めず目標に向かって日々練習を積み重ねる事が勝利への秘訣です。
日本人選手の持つどこでも順応に対応する力と、テクニックがあればイタリアで成功する事も不可能ではないでしょう。
「勝ち」へのこだわりを持って渡伊すれば、必ずあなたの目標に近づけるはずです…
JARTA代表 理学療法士
主なクライアント
・プロ野球
野上亮磨(西武ライオンズ)
岡本篤志(西武ライオンズ)
西田直斗(阪神タイガース)
・なでしこジャパン
海堀あゆみ
田中明日菜
他多数
・格闘家
山本KID徳郁など
・プロサーファー
橋本恋
・スノーボーダー
成田童夢(トリノオリンピック代表)
・ビーチサッカー
若林邦広(日本代表)
私は自らの競技生活をほとんどケガや痛みとの闘いに費やしました。
自分の最高のプレーが発揮できないことは本当に辛いことです。
私は自分と同じ苦しみを経験する選手を出来る限りなくしたい、
そして選手のみなさんが 本当に意味のあるトレーニングが行えるサポートがしたいと思っています。
そのために、日本人が世界で勝つための鍵となるトレーニングシステムを構築しました。
「自分はまだまだこんなもんじゃない」
それぐらい自分の能力を信じられる選手には、全力でサポート致します。